注文住宅の予算や相場など
家づくりのお金のこと、正直に。

坪単価をざっくり値下げするような目先の“おいしい話”はしません。埼玉・八潮・越谷・東京の注文住宅を手がけるイデアホームは家づくりに自信があるからこそ、柱の数や金物の数に至るまで、包み隠さず正直にお話できるのです。

IDEA’s “Confidence”イデアホームの分厚い見積書は、
家づくりに対する
自信の表れです。

他の工務店より見積書が分厚くて、
説明が長いかもしれません。
でもそれは、
いのちを守る強い家をいかに誠実につくるか、
ということの裏付けであり、
わたしたちの自信の証しです。

金物の値段まで分かる
独自開発の積算システム

創業当初、倉庫やビルなどの建設を手がけていた弊社は、当然ながら構造計算を行い、導き出した詳しい建設費用をもとにお客様と交渉していました。年間予算に沿って事業を推進している法人のお客様に対して、「坪単価○○万円!」というどんぶり勘定では通用しなかったわけです。加えて、社内にITに詳しいスタッフがいたことから、独自の積算(※)システム「MASIDEA」を開発。より正確に、迅速に、詳しい見積書を作成できるようになりました。こうした経緯で、住宅建築には義務付けがなくても、わたしたちは今もこのやり方を貫いています。

家という大きな買い物をされるお客様に、「○○一式」「坪単価○○万円!」という大まかで無責任な説明はしません。何が含まれているか明示せずに「標準仕様に入っています」という見積りは作りません。お客様が必要とされるものだけをすべて入れた見積書を詳細にお作りします。許容応力度計算を実施して地震に強い家づくりをすること。そして、積算システムを活用して「どこにどんな部材を使うのか」「何にどれくらいのお金がかかるのか」ということを正直にお客様にお伝えしています。

※積算とは、設計図や仕様書にもとづいて工事に必要な資材や手間等の細かい金額を項目別に算出すること。

“坪単価”だけじゃ不十分?!
家づくりのお金のしくみ

よくチラシで「坪単価○○万円」という言葉を見かけませんか? こうした表示には法律上の規定がないこともあり、たとえ同じ坪単価でも家のクオリティは工務店によってバラバラ。前述の「積算」に対して、坪単価に床面積をかけてざっくりした工事費を算出することを「概算」と言いますが、どんな質の資材がどのくらい使われるのか分からない家の良し悪しを、概算だけで判断できるでしょうか。

家を建てる際には、家本体の工事だけでなく、電気・ガス・水道関係の工事、仮設トイレや足場などの付帯工事と、オプション工事が必要になります。オプション工事の内容はメーカー・工務店側が設定できるため、お客様側は当然本体に含まれるだろうと思っていたバルコニーや雨戸が、オプション設定されていて別料金だったということも。

割安な本体価格を謳って契約に進み、後から追加工事・追加料金が発生する例もあります。チラシの金額だけを見ると一見安いこともありますが、家づくりに本当に必要なお金の全てではない場合があるのです。

ムダなく予算内で
地震に強い家をご提供したい

イデアホームがお客様にお見せする、お金にまつわる書類には「詳細見積もり」と「資金計画書」の大きく2種類があります。

●詳細見積もり
基本プランができた段階で作成する、詳細な項目と金額のリスト。どんなクオリティの資材をどこにどのくらい使うのか、どんな工事をするのか、など、家づくりに必要な要素をつぶさに示したもので、イデアホームの場合は付帯工事やオプション工事についても記載し、約30ページに及びます。
お客様の住宅の仕様がすべてわかります。

●資金計画書
ご契約の前の段階で、必要な費用の総額を改めて算出し、お客様の想定や予算とかけ離れていないかどうかの確認を行うための資料。土地購入やインフラ整備の有無、住宅ローンに関係する事柄など、条件はお客様ごとに異なるため、十分にお話しをうかがいながら進めていきます。

イデアホームの詳細見積書は、どこにどんな部材を使うのかが明確で柱1本、金物などを含む金額まで提示することができます。さらに、許容応力度計算を実施し、地震に強い家を実現できることを裏付けています。これは、家づくりに曖昧さがないことの証でもあります。

一円でも安く、どこよりもいい家をご提供したいという想いはイデアホームにもあります。しかし同時に、品質と価格の根拠を細かく説明できる透明性を大切にしています。お客様に家の価値と価格に納得していただいて初めて、良い家づくりができると考えています。

教えてイデア先生!
もっと知りたい、お金のこと。

他社と比較するとき、どんなことに気をつけて見積書をチェックすればいい?

①見積もりの内容が「一式」ではなく、項目別に分けられているか。
②材料の品質や数量が明記されているか。
③見積もりの根拠となる許容応力度計算は行われているか。

坪単価表示をしている場合によくありますが、「大工工事一式」「基礎工事一式」と書いてあって内訳が分からないのにオプション扱いだったり、「仮設工事費」が本体価格に含まれておらず異様に高額だったり。根拠が説明されていない部分や「一式」というワード、曖昧な部分には要注意です。

回答を閉じる

イデア先生からの回答

いろいろと計算してくれるけど、計算の手間賃は?
イデアホームの家って、結局高くなっちゃうんじゃない?

イデアホームは、構造計算を実施し、しっかりとした積算見積りが社内でできるため、決して高くなることはありません。むしろ、構造計算や積算見積りをきちんと行うことでムダな費用を抑えられ、お客様の予算内で頑丈な構造の家づくりができます。自社で計算ができない工務店が外注すれば、そのぶん、数万円から数十万円の作業代が上乗せされることもあります。

回答を閉じる

イデア先生からの回答