wallstat無料耐震診断2022年12月

建設途中の現場で家の“骨組み”を実際にご覧いただける構造現場見学会や、完成した家の見学会、住まいに関する相談会など、各種イベントの開催情報をご紹介します。

wallstat無料耐震診断2022年12月

2022.10.29

wallstat無料耐震診断2022年12月

地震大国である日本。巨大地震に対する十分な備えが必要になります。

南海トラフを震源とする地震発生確率を90%

茨城県沖のプレート地震 今後30年の発生確率を90%

関東地方での震度6弱以上の地震発生確率 最大80.6%

これらはすべて政府の地震調査委員会が、今後30~40年以内に発生する確率として、公式に発表しているデータです。

大地震から大切な家族の命を守るために必要なことは?

避難ルートや集合場所の確認、被災した際の非常食や救急セットの確保など、災害時に必要な「命を守る行動」は大事なことですが、本当にそれだけでしょうか?

大地震から大切な家族の命を守るために必要なことは?

2016年に発生した「熊本地震」の物的被害は、全壊約8600棟、半壊約3万4700棟、住家被害計が16万棟と大きな被害が発生しました。
震度7を観測した益城町では、熊本地震が発生する前に市街地に立っていた木造住宅の半分以上は、現在残存していないというデータもあります。
例え損壊が小破でも住むことも出来ず、補修も出来ず、更地にするしか選択肢がないという場合もあります。

今お住まいの家

新しく建てる予定の家は

将来起こるとされている大地震に

本当に耐えられますか?

イデアホームの耐震診断

当社の耐震診断では、「時刻歴応答解析」という超高層ビルで使われる構造計算を使った耐震シミュレーションソフト「wallstat」で解析を行い

大きな地震が発生した際のお住まいの揺れ方、損傷個所 等を動画で確認することが出来ます!

さらに詳しく!イデア先生-シミュレーション

お申し込みの流れ

STEP1

下記、フォームにてお申込み または 0120-515-101 までお電話ください

STEP2

診断対象となる建物の平面図・立面図をご用意ください。

※すじ違いの位置や耐力壁の位置がわかる図面が望ましいです
※構造図、プレカット図、矩計図、断面図、仕上表、があれば、さらに正確な判定が可能になります。
※より正確な診断をご希望の方はご相談ください。
※平面図・立面図がご用意いただけない場合、大変恐縮ですが診断は致しかねます。
※一般住宅に限ります

STEP3

後日、診断結果をお知らせいたします。

※この耐震診断で行政の耐震改修補助金を受けることはできません。

毎月、先着10組のお客様限定!wallstatによる耐震診断が無料でお申し込みいただけます!
さらに!12月中にお申し込みいただきました方には、防災グッズをプレゼント!

この機会にぜひ検証しにお越しください。

予約フォーム
wallstat無料耐震診断2022年12月

以下のフォームからイベント予約の申し込みができます。
お送りいただいた情報は担当者が確認し、予約完了のお知らせやイベントの詳細をご連絡します。

予約希望日時※日程が複数に分かれているイベントの場合ご入力ください

お名前※必須

ご住所※必須

来場の際、家づくりに関する情報をお伝えしやすくするためにご入力いただいています。
訪問営業などはしておりませんのでご安心ください。

入力すると自動で県名・市区町村名が表示されます

お電話番号※必須

※ハイフン不要

メールアドレス※必須

その他ご質問やご要望があればご記入ください

個人情報の取扱について同意しました
プライバシーポリシー

株式会社益田建設及びイデアホームグループ各社(後記『個人情報の利用について』に列記する法人。以下「当社」といいます。)では、情報通信技術が高度に発達し個人情報の利用が拡大する社会において、建築主をはじめ皆様の個人情報をさまざまなリスクから保護することは、建築事業を営む者として、とくに重要な社会的責任と認識しています。 当社は、当社が保有するお客様の個人情報に関して、個人情報保護に関する法律および関係法令を遵守するとともに、以下に掲げる個人情報保護方針に基づき企業活動を行うことをお約束いたします。

取得する個人情報について
当社は、お客様が当社との取引に際して契約書・申込書・告知書等へご記入された内容、お客様が当社ウェブサイトのご利用に際してご提供くださった内容、および公開情報 等の内容よりお客様の個人情報を取得いたします。よって、ここに当社が保有しております個人情報は全て合法的な手段により入手したものであることを宣言いたします。

個人情報の利用目的について
当社が保有するお客様の個人情報は、次に挙げる利用目的に限り利用させていただくことを宣言いたします。

お客様と当社との契約に基づく責務を果たすため。
お客様へ当社の商品・サービスについての情報をご提供するため。
お客様がご請求された資料・カタログ等をお届けするため。
お客様がお申込になったサービス等の確認、ご案内をするため。
お客様よりいただいたご意見・ご要望等にお応えするため。
お客様のニーズにあった商品・サービスの開発のため。
お客様へ提供した商品・サービスについて、最適なアフターサービスやメンテナンス等をご提供するため。
お客様へより良いサービスを提供して行くためのアンケート調査を実施するため。ただし、アンケート内容、アンケート結果の利用に際しては、上記1~6の利用目的の範囲内とします。
お客様のお知り合いの方で、当社の商品・サービスにご興味がある方をご紹介していただくため。
お客様への時候の挨拶を行うため。

※なお、当社のサービス内容は以下の通りとなります。

建築工事業(設計・施工・監理・請負)
不動産業(売買・賃貸・交換・代理・仲介・管理)
リフォーム工事業
家電製品・業務用電化製品・健康機器・通信機器販売業
電気設備工事・施工管理業
土木工事業(道路・舗装・上下水道施設含む)
造園工事業
LPガス製造・販売業
水道施設工事・保守管理業
建築資材購入・製造・販売業
広告業

個人情報の利用について
当社では、上記の目的のために次に挙げるイデアホームグループ会社間でお客様の個人情報を共同利用いたします。なお、共同利用に関して変更が生じた際には、都度お客様に公表させていただきます。

(株)益田建設
(株)マスイデア
(株)イデア ツノイ電氣事業本部
首都圏住宅コープ(首都圏総合住宅供給協同組合)

※共同利用する個人データは次の通りとなります。

氏名
性別
生年月日
家族構成
住所
電話番号
e-mailアドレス
職種
勤務先名
勤続年数
年収
個人識別符号
現自宅負担額(ローン返済額・家賃)
手持金
お客様がご希望された情報

サービスの内容
第三者への提供について
当社は、次のいずれかに該当する場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者へ個人データを開示、提供することはありません。

個人情報保護法以外の他の法令に基づき、個人データを第三者提供する場合。
人の生命、身体又は財産の保護のために個人データの第三者提供が必要である場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
要配慮個人情報の取扱いについて
当社は、人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実等に関する個人情報(要配慮個人情報といいます)を利用又は第三者提供することはありません。

外部委託について
当社は、お客様の個人情報の取扱いを外部に委託する場合がございます。その場合には、当社の安全管理措置と同等の安全管理措置を講じている委託先を選定し、委託契約等において個人情報の適切な取扱いに関する事項について定めたうえで委託を行います。
また、委託先に対し定期的な監査等を行い、委託先におけるお客様の個人情報の適切な取扱いに関する監督義務を果たすことを宣言いたします。

個人情報の管理・セキュリティ体制について
当社では、お客様の個人情報を正確、最新なものにするよう常に適切な措置を講じております。また、外部からお客様の個人情報への不正アクセスや情報の紛失・破壊・改竄・漏洩等を防止するため、セキュリティ対策に万全を尽くしております。
更に、お客様の個人情報を安全に管理させていただくにあたり、安全管理体制の維持・改善に対する継続的な取り組みを行っております。

クッキー(Cookies)について
当社ウェブサイトの中には、お客様が当社ウェブサイトを一層便利にご利用いただけるようクッキーを利用しているページがあります。
当社は、クッキーの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報として公表することがありますが、これには個々のお客様を識別できる情報は含まれません。

※クッキー(Cookies)はウェブサイト利用者の閲覧記録を保持する目的で、インターネットサーバーから利用者のコンピュータへ送信する小さなテキストファイルです。
※ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったときに警告を表示させたりできます。当社ウェブサイトのほとんどのサービスは、ブラウザがクッキーを受け付けなくとも利用できます。しかし、クッキーなしではサービス内容に制限が発生するサービスや利用できないサービスもございます。
また、当社ではGoogleやYahoo!などの広告配信事業者の広告サービスを活用し、過去に当社ウェブサイトを訪問された方が特定のページを訪問した際にお知らせ(広告)を配信する可能性があります。その際、当社ウェブサイトの訪問履歴情報を取得するためにクッキーを利用します。

なお、こうしたお知らせ(広告)をご希望でない場合は、お手数ですがブラウザの設定により、クッキーの使用を無効にしてください。

従業者の監督および教育について
当社では役職・雇用形態の如何に拘わらず当社に従事する個人情報を取扱う従業員に対し、個人情報保護の取り組みを職責に含めると共に、個人情報保護のための取り組みを周知徹底しております。また、情報セキュリティへの取り組みに関する教育資料および個人情報保護に関する教育資料を作成し、当社に従事する個人情報を取扱う従業員に対し、情報セキュリティ教育、個人情報保護に関する教育を継続的に行っております。

個人情報の開示・訂正・停止・消去について
当社の保有個人データに対して、お客様よりご自身に関する情報の開示・訂正・停止・消去および利用目的通知のご要望があった場合、当社は請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで対応させていただきます。なお、開示手続きには手数料が発生いたしますので予めご了承下さい。また、開示・訂正、利用停止等のお申し出については、所定の手続きがございますので後記の窓口までお問い合わせください。

※お客様と当社との契約に関して確認が必要な事柄が生じた場合は、ご案内の停止・消去などをご要望されているお客様に対しても、電話や郵便等によりお問い合わせをさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
開示・訂正・停止・利用目的通知に関してのお問い合わせはこちら

プライバシーポリシーの改定について
本プライバシーポリシーの内容は、個人情報保護対策を強化するため、または法令の変更のため適宜改定をすることがあります。本プライバシーポリシーを改定した場合は、当社ウェブサイトで公開することによりお客様への公表といたします。

免責事項について
当社ウェブサイトからリンクされているページには、そのページにのみ適用される情報取扱基準が示されている場合があります。その場合におけるお客様の個人情報の取扱いについては、本プライバシーポリシーではなく当該ページに示された情報取扱基準が適用されますのでご注意ください。

お問合せ窓口
当グループにおける個人情報の取扱いに関するお問合せは、次の窓口までご連絡ください。

連絡先
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷480-1
株式会社 益田建設 / イデアホーム 耐震研究所
電話番号:048-954-8821
受付時間:平日午前9時から午後18時まで

制定日、改定日
制定日 平成19年6月1日
改定日 令和4年9月6日
取締役社長 益田哲慎